ブログ
blog
-
2023.01.17
韓国から学校見学に来ました!
韓国から釜山自動車高等学校の1・2年生が日本自動車産業見学プログラムの一環として、数ある自動車整備の学校の中から北自大の学校見学に来校しました! 実習車両を見て日本の自動車メーカー名や車種名を口にしながら写真を撮ったり、在校生の実習の様子や各実習場での説明を食い入るように見たり聞いたりしていました。 見学を終えると、高...
-
2022.11.30
トヨタカローラ博多 出張授業
トヨタカローラ博多株式会社様による出張授業を実施していただきました。 実車を使って、作業時のポイントや工具の取り扱いについて教えていただきました。 車両見学のグループは、内装や外装、装備品までじっくり見学させていただきました。
-
2022.11.16
ファーレン九州 車両説明会
ファーレン九州様による車両説明会を実施していただきました。 普段触れる機会の少ないドイツ車の魅力や整備についての説明や、外装や内装への細かいこだわりについてを体感させていただきました!
-
2022.11.11
豪華トークショー!
バイク王&カンパニー様より企業講習を実施していただきました。 スペシャルゲストとしてYOSHIMURA SUZUKI RIDEWINのチームマネージャー加賀山就臣監督とMATSUBA RACING PROJECT&RS-ITOHの長谷川聖選手より豪華トークショーをしていただきました!! トークショーの中では、レ...
-
2022.11.07
スズキグループ技術講習会
株式会社スズキ自販福岡様、株式会社スズキ自販山口様、株式会社スズキ自販大分様、九州スズキ販売株式会社様の4社合同でスズキグループの技術講習を実施してただきました。 実習のパートでは、外部診断器を積極的に操作している様子が印象的でした。
-
2022.10.27
白熱クラスマッチ!
今年の体育授業はバスケットボールとドッジボールでクラスマッチを実施しました! 各クラスが本気で戦い、全力で汗を流し喜んだり悔しがったりする姿は、普段見ることのない一面を垣間見ることができました。 バスケットボールの優勝は1A! ドッジボールの優勝は2A! 総合優勝は1Cでした!!
-
2022.10.07
3年生が国体へ出場しました!
先日行われた、第77回国民体育大会 いちご一会とちぎ国体に3年生がトライアスロン成年男子の福岡県代表選手として出場しました!! 普段着用しているユニフォームには、所属先として学校名が入っていましたよ! 本人は満足していないかもしれませんが、90名中21位という輝かしい成績を収めました。 さらなる活躍を期待しています!
-
2022.10.07
BMW GROUPブランド体験会
ビー・エム・ダブリュー株式会社様が中心となって、ウィルプラスモトーレン株式会社様、バムコムモータース株式会社様、ヤナセバイエルンモーターズ株式会社様の3社合同でBMW GROUPブランド体験会を実施していただきました。 車両をもちいてBMW、MINIならではの特長や整備についての説明や、参加した1・3年生全員を試乗体験...
-
2022.08.31
全日本ロードレース選手権の観戦に行ってきました!
今年もバイク王&カンパニー様よりご招待頂き、オートポリスで行われた全日本ロードレース選手権の観戦に学生たちと行ってきました! レース直前のYOSHIMURA SUZUKI RIDEWINのピット内で加賀山監督からJSB1000に出場する車両の説明や、ミリ単位での整...