資格・就職についてemployment
0% 継続中
就職支援
support
0% 継続中
北自大の卒業生は、毎年
希望する会社に就職しています。
全ての学科・コースで1年生から企業との情報交換や就職に関する準備をスタートし、確実に本人が希望する会社への就職を実現しています。
-
毎年たくさんの企業から求人票が集まります!あなたに合った企業を選んで受験できます。
学生数の5倍程度の求人票を頂くので、じっくりあなたに合う企業を選んで受験することができます。
求人情報は、学生がいつでも見られるように、最新情報を公開しています。
-
学生全員が希望の企業に就職できるよう しっかりサポートします!
企業の担当者から直接説明が聞ける合同企業説明会や、就職試験対策(面接や筆記試験)で、就職対策もしっかり行います。
就職した多くの先輩たちが残してくれた「受験報告書」のファイルは、就職活動をする学生の強い味方です。
北自大の
国家資格試験対策
Exam preparation
入学者全員を
国家資格試験合格へ導く
北自大には、勉強が得意な学生も苦手な学生もたくさん入学してきます。
先生たちは、学生の「分からない」「苦手」「できない」を発見して、一人ひとりに寄り添い、「分かるまで」「できるようになるまで」サポートします。
自分の力と努力で乗り越えられるよう全力でサポート・応援
教室での授業、実習だけでなく「やる気が出ない」「一生懸命になれない」と気持ちがマイナスになる日や、元気の出ない日もあるでしょう。
そんな時も、遠慮せずあなたのサポーターである先生を頼ってください。
主人公であるあなたが、自分の力と努力で乗り越えられるよう全力でサポート・応援します。
そんな毎日の繰り返しで、これまで北自大は、高い国家資格試験の合格率を継続しています。
安心してください。
きっとあなたも国家資格試験に合格して、立派な整備士として活躍できるはずです。
取得できる資格
Qualification
自動車に関する様々な資格を取得できます。
取得する学科
・・・必須 ・・・選択
一級自動車整備科 | 二級自動車整備科 自動車整備士コース |
二級自動車整備科 二輪自動車整備士コース |
国家資格 | |
---|---|---|---|---|
一級小型自動車整備士 | ● | ★ | ||
二級ガソリン自動車整備士 | ● | ● | ● | ★ |
二級ジーゼル自動車整備士 | ● | ● | ★ | |
二級二輪自動車整備士 | ● | ★ | ||
三級二輪自動車整備士 | ● | ★ | ||
電気自動車等の整備業務に係る特別教育 | ● | ● | ● | |
普通救命救急講習 | ● | |||
中古自動車査定士 | ● | ● | ● | |
ソーシャル検定(上級) | ● | |||
ソーシャル検定(中級) | ● | ● | ● | |
職業訓練指導員 | ■ | ★ | ||
危険物取扱者資格(乙4類) | ■ | ■ | ■ | ★ |
運行管理者 | ■ | ■ | ■ | ★ |
アーク溶接特別教育 | ■ | ■ | ■ | |
ガス溶接技能講習 | ■ | ■ | ■ | |
フォークリフトフォークリフト運転技能講習 | ■ | ■ | ■ | |
福祉車両取扱士 | ■ | ■ | ■ |
取得する資格の詳細
資格名 | 資格の内容 | 取得時期 | 国家資格 |
---|---|---|---|
一級小型自動車整備士 | 自動車整備士最高位の資格です。二級自動車整備士より高度な自動車の整備ができることの証となります。環境保全や安全確保の観点から自動車社会は大転換期を迎えており、一級自動車整備士はその中心的な役割を担っていく存在です。 | 4年次卒業後 | ★ |
二級ガソリン自動車整備士 | ガソリンやLPGを燃料とする自動車全般の構造、作動、整備、故障探求などを理解したスペシャリストに与えられる資格で、整備主任者に選任されることができます。 | 2年次卒業後 | ★ |
二級ジーゼル自動車整備士 | 軽油を燃料とする自動車全般の構造、作動、整備、故障探求等を理解したスペシャリストに与えられる資格で、整備主任者に選任されることができます。 | 2年次卒業後 | ★ |
二級二輪自動車整備士 | 二輪自動車(オートバイ)の構造、整備、故障探求等を理解したスペシャリストに与えられる資格で、整備主任者に選任されることができます。 | 2年次卒業後、10月 | ★ |
三級二輪自動車整備士 | 二輪車(オートバイ)の構造や作動を理解し、各装置の基本的な整備ができる人に与えられる資格です。 | 2年次卒業後 | ★ |
電気自動車等の整備業務に係る特別教育 | 電気には直流と交流があり、私達の生活では交流が使われ、自動車は直流が使われます。どちらも電圧が高くなると大変危険を伴います。ハイブリッド自動車では電源に数百ボルトの直流電源が使用され、これを取り扱うには低圧電気取扱特別教育を受けていなければなりません。 | 1年次 | |
普通救命救急講習 | 自動車整備は危険を伴う仕事です。最も安全な作業法が確立されておりこれを実直に守って作業すれば事故の心配はほとんどありませんが、いつどのような事故あるいは身体に異常が発生するかわかりません。一時を争うとき止血から心肺蘇生法を知っているのと知らないでは大違いです。 | 3年次 | |
中古自動車査定士 | 中古自動車査定制度に基づいて、中古車の査定を実施できます。 | 2年次(普通自動車免許所持者) | |
ソーシャル検定(上級) | 学生たちが専門知識・専門技術の修得だけにとどまらず、一般的な社会常識、ビジネスマナーなど社会で「生きる力」を身につけることを目的とした資格です。 | 3年次 | |
ソーシャル検定 (中級) | 学生たちが専門知識・専門技術の修得だけにとどまらず、一般的な社会常識、ビジネスマナーなど社会で「生きる力」を身につけることを目的とした資格です。 | 1年次 | |
職業訓練指導員 | 職業能力開発促進法の規程に基づき公共職業能力開発施設や認定職業能力開発校などで職業訓練指導にあたる指導員に必要な資格を取得するための試験です。合格者には、申請により職業訓練指導員免許証が交付されます。 ※地方公務員採用試験ではありません。 | 3・4年次 | ★ |
危険物取扱者資格(乙4類) | 危険物〔乙4類(引火性の液体、例えばガソリン)〕を取扱い、またはその取扱いに立ち会うために必要です。 | 全学年 | ★ |
運行管理者 | 一定上の業務用自動車を有している営業所は、法に基づいて、業務用自動車の乗務割りの作成や運転者の指導監督など運行の安全を確保するための業務を行う必要があります。その場合、運行管理者試験に合格した者を選任しなければなりません。 | 2年次以降 | ★ |
アーク溶接特別教育ガス溶接技能講習 | 「労働安全衛生法」では、建設現場等で可燃性ガスを使用して溶接・溶断作業やアーク溶接に従事するものに「技能講習」又は「特別教育」の修了を義務づけています。 | 1年次 | |
フォークリフト運転技能講習 | 労働安全衛生法において、最大荷重1トン以上のフォークリフトの運転(道路走行を除く)ができます。 | 全学年 | |
福祉車両取扱士 | 社会福祉施設などで活躍する福祉車輌の取扱者として、心得や基礎知識(種類・特徴)、税金の免除や優遇制度などについて学んだ証となる資格です。 | 全学年 |
就職実績
Employment record
専門学校北九州自動車大学校の卒業生の主な就職先の一覧です。(順不同)
スズキ株式会社 | 九州日野自動車株式会社 |
日産自動車九州株式会社 | 熊本日産自動車株式会社 |
一般社団法人 日本自動車連盟九州本部 | 光東株式会社 |
軽自動車検査協会 | 山口スバル株式会社 |
SGモータース株式会社 | 山口ダイハツ販売株式会社 |
UDトラックス株式会社 | 山口トヨタ自動車株式会社 |
いすゞ自動車九州株式会社 | 山口トヨペット株式会社 |
ウィルプラスモトーレン株式会社 | 山口マツダ株式会社 |
キリックスリース株式会社 | 山口日産自動車株式会社 |
コマツ建機販売株式会社 | 山口日野自動車株式会社 |
ジーライオングループ | 秋吉電機 |
ダイハツ長崎販売株式会社 | 昌加自動車工業株式会社 |
トヨタL&F山口株式会社 | 西鉄エム・テック株式会社 |
トヨタL&F福岡株式会社 | 太陽建機レンタル株式会社 |
トヨタエルアンドエフ大分株式会社 | 大阪トヨタ自動車株式会社 |
トヨタカローラ山口株式会社 | 大分ダイハツ販売株式会社 |
トヨタカローラ博多株式会社 | 大分トヨタ自動車株式会社 |
トヨタカローラ福岡株式会社 | 大分トヨペット株式会社 |
ニチユMHI九州株式会社 | 大分日産自動車株式会社 |
ネッツトヨタ宮崎株式会社 | 筑水キャニコム株式会社 |
ネッツトヨタ山口株式会社 | 長崎三菱自動車販売株式会社 |
ネッツトヨタ福岡株式会社 | 長崎日産自動車株式会社 |
ネッツトヨタ北九州株式会社 | 日産プリンス山口販売株式会社 |
ヤマトオートワークス株式会社 | 日産プリンス大分販売株式会社 |
愛宕自動車工業株式会社 | 日産プリンス福岡販売株式会社 |
沖縄ホンダ株式会社 | 日立建機日本株式会社 |
下関三菱自動車販売株式会社 | 美翔商会 |
株式会社アンフィニ広島 | 福岡スバル株式会社 |
株式会社エンドレス | 福岡ダイハツ販売株式会社 |
株式会社オートバックス福岡 | 福岡トヨタ自動車株式会社 |
株式会社ケーユーホールディングス | 福岡トヨペット株式会社 |
株式会社スズキ自販鹿児島 | 福岡小松フォークリフト株式会社 |
株式会社スズキ自販福岡 | 福岡日産自動車株式会社 |
株式会社ゼロ | 北九州ダイハツ販売株式会社 |
株式会社ダイキエンジニアリング | 北九州日産モーター株式会社 |
株式会社タジリ | 琉球ダイハツ販売株式会社 |
株式会社ノーブレスト | 琉球日産自動車株式会社 |
株式会社ビッグモーター | 有限会社JCP |
株式会社ホンダオート中山口 | 有限会社エムオート |
株式会社ホンダカーズ山口 | 株式会社バルコム |
株式会社ホンダカーズ大分 | 株式会社スズキ二輪 |
株式会社ホンダカーズ福岡 | サンタバイク |
株式会社ホンダカーズ北九州 | バイパスホンダ株式会社 |
株式会社ホンダ四輪販売長崎 | ホンダドリーム 福岡東 |
株式会社ホンダ四輪販売南九州 | ワイズオート |
株式会社ヤナセ | 株式会社ウエマツ |
株式会社ヤナセ九州営業本部 | 株式会社オートプラザウチ |
株式会社リョーキ | 株式会社ワースワイル |
株式会社レンタルのニッケン | 株式会社レッドバロン |
株式会社九州マツダ | 株式会社アンバーライト |
株式会社高野山スズキ | 株式会社バイク王&カンパニー |
株式会社筑豊製作所 北九州支店 | 株式会社ビーフリー |
株式会社オートテクニックジャパン | 株式会社マスターズ |
株式会社カートピアキクチ | 株式会社ワールドツール |
株式会社トータルカーサービスジャパン | 北九カワサキ |
株式会社トヨタユーゼック | 矢野ホンダブラザーズ |
株式会社バージョングループ | 有限会社 しゃぼん玉 |
株式会社ホンダカーズ中央佐賀 | 有限会社 ミスターバイクヤマベ |
株式会社ホンダテクノフォート | 有限会社 神山モータース |
株式会社メーカーズ | 有限会社 平岡モータース |
株式会社ユアーズ | 有限会社ブルーパンサー |
九州スズキ販売株式会社 | 有限会社モトスポーツコーポレーション |
九州三菱自動車販売株式会社北九州支店 | BIKE SHOP スターズ |
求人企業様へ
Employment record
本校指定求人票のダウンロードについて(企業様向け)
この度は求人サイトへのアクセスをして頂きまことにありがとうございます。
半世紀以上の伝統と実績を誇る本校には、一級整備士課程および二級整備士課程の学生が数多く在籍しております。
本校の教育内容をご理解頂き、学生の採用をお考えの企業様は、以下の求人送付方法をご確認頂き、お手数をお掛けいたしますがいずれかの方法を1つお選び頂きお送り下さるようお願い申し上げます。
指定求人票ファイル ダウンロード (企業対象)
求人方法 (企業対象)
下記3つの方法のうち、いずれの方法でも構いません。
- 求人票に必要事項を入力後、電子メールにて送信して下さい。
- 求人票をプリントアウトし、必要事項を記入の上、郵送またはFAXにてお送り下さい。
- 貴社指定形式の求人票を電子メールにて送信して下さい。
- 貴社指定形式の求人票を郵送またはFAXでお送り下さい。
お願い
貴社求人用会社案内等がございましたら1部郵送をお願い致します。
PDFなどの電子データ形式の場合は、電子メールにて送信して頂くか、ダウンロードアドレスをお知らせ下さい。
送り先 (企業対象)
専門学校 北九州自動車大学校 進路支援センター
- 電子メールの場合
E-mail:kamc@zenryo-g.com - 郵送の場合
〒802-0814
北九州市小倉南区蜷田若園1丁目2番24号
進路支援センター - FAXの場合
093-961-6634