ブログ
blog
-
2024.06.19
6月15日(土)オープンキャンパス『サスペンションの脱着作業』
振動や衝撃を吸収する「サスペンションの役割」を体験学習
実習の後は、車両に同乗して凹凸コース走行で体感
北自大では、今後も楽しくてタメになる、クルマ好きの高...
-
2024.06.17
いすゞ自動車九州株式会社の皆様にお越し頂いて企業講習会を実施しました!
6月13日(木)いすゞ自動車九州株式会社の皆さまにお越し頂いて企業講習会を行いました。 テーマは、「大型車両のメカニズム」。 GIGAやELFなどの車両での実習や体験、自動ブレーキ等の先進技術についても学ぶことができました。 ...
-
2024.06.10
放課後16時〜18時前後までの学生の様子をご紹介
すぐ帰宅する学生もいますが、残ってドライブシミュレーションゲームをしたり、ダーツをしたり、勉強したり、先生に教えてもらったりと、色々な過ごし方をしています。 学年を超えた交流も生まれ、みんな仲良く過ごしていますよ
-
2024.06.01
1年生 企業見学会
5月17日・24日、1年生がネッツトヨタ北九州本社及びレクサス小倉店をお訪ねしました。 現役で活躍する自動車整備士の皆さんからリアルなお話を聞くことができる貴重な経験でした。 ネッツトヨタ北九州...
-
2024.02.18
一級自動車整備科3年生の後期実技試験を行いました。
2月16日(金)、一級自動車整備科3年生の後期実技試験を行いました。 日頃の成果を発揮するため、みんな真剣に取り組んでいました。 みんな成長してるよ!頑張れ!
-
2024.02.02
今日は2年生最後の実習日でした
2年生最後の実習日でした。 写真は屋上で行った朝礼。 寒さに負けず、みんな頑張りました
いよいよ自動車整備士資格試験が迫ってきました。これから全員合格目指して、本格的な試験対策に入ります。 寒さに負けず、みんな最後まで頑...
-
2024.01.19
新年あけましておめでとうございます
少し遅くなりましたが、皆さま新年あけましておめでとうございます
新しい年を迎え、北自大ではクルマが大好き、自動車業界に就職したい、そんな学生達が気持ちを新たに頑張っています。 写真は、納車準備や診断機を使ったエンジンの故障探求、モーター制御の学科授業などに挑戦している様子です。...
-
2023.10.30
1年生の前期実技試験を行いました。
1年生の前期実技試験を実施しました。 入学後、初めての実技試験のため、緊張している学生も多くいましたが、皆懸命に取り組んでいました。 それぞれしっかり成...