ブログ
blog
-
2024.09.15
希望が丘高校の皆さんが学校見学に来てくれました
9月12日(木)、北自大のグループ校、希望が丘高校の生徒の皆さんが、学校見学会に来てくれました。 入学後の勉強についての説明、キャンパス見学、北自大3年生の実習の見学と、学生との交流などを行いました。
-
2024.09.14
スズキグループ 技術講習会
9月6日(金)、スズキグループの皆さまにお越し頂き、技術講習会を実施しました。 クルマ、バイクそれぞれに関する講義と、不具合を仕込んだ実習車の点検をして発見する、実践的な実習を行っていただきました。 学生たちは楽しみながらも、真剣に挑戦...
-
2024.09.07
学内魚釣り大会
6〜7月の 2ヶ月間で釣った魚のサイズや数を競い合う学内釣り大会を行っていました。 先日行われた表彰式では、入賞者に賞状と賞品が贈呈されました
在校生のみんな、北自大で出会った仲間達とのキャンパスライフ、一生の宝物にし...
-
2024.09.06
インターンシップ報告会(一級自動車整備科)
一級自動車整備科の4年生が、内定先企業で行ったインターンシップの報告会を行いました みんな自作の資料で活動内容を報告・共有しました。 みんないいプレゼンでしたよ
-
2024.08.08
夏休みカート大会を開催
北九州カートウェイでカート大会を行いました
1チーム4~5人編成の10チームで疾走しました! カートの構造を学びながら、いかにして早く走らせるか?考えながら工夫して走行しました。 ...
-
2024.07.13
昭和グループによる社会人基礎講座
1、3年生を対象に、昭和グループ様から講師をお招きして、社会人基礎講座を実施しました。 自動車業界や自動車業界についてのお話の他、クイズを交えながら社会人の心得などについても、ご教示いただきました。 これから社会に出る学生...
-
2024.07.12
一級自動車整備科の3年生が企業セミナーを受講しました
株式会社スズキ自販福岡から講師をお招きして、「ゲームで学ぶ仕事の基本」というセミナーを、7月11日に一級自動車整備科の3年生達が受講しました。 SS、安全、チームワーク、目標、時間、品質、コスト、改善、お客様、といったメカニックとして働くうえで大切なキーワードについて深く考える機会となりまし...
-
2024.07.11
就職対策、スーツの着こなし講座を開催
ネッツトヨタ北九州の皆さまにご協力頂き、就職活動を控えた本校1,3年生にスーツの着こなし講座を行って頂きました。 はじめてのネクタイに苦戦する学生もいましたが、最後は全員が、さわやかにスーツを着こなせていました
...
-
2024.07.08
日産グループによる出張特別授業
7月5日(金)、日産グループの皆さまに出張特別授業を行って頂きました。 最新EVのアリア、スカイライン400Rなど、多くの最新車両を使った実習や体験実習、プロパイロットパーキングやAR技術を駆使した配線図アプリなど、最先端の技術に触れて、学生たちは感動した様子でした。 ...